【2022最新】 岡林勇希選手の年俸まとめ!デビューから現在までの年俸を紹介

ドラゴンズ年俸まとめ
スポンサーリンク

2019年のドラフト会議でドラゴンズに入団した岡林勇希選手。

入団時は二刀流としても話題となりましたが外野手一本で勝負することになりました。

この記事では以下のことをまとめています。
・岡林選手の年俸推移
スポンサーリンク

岡林選手の年俸推移

岡林勇希 2019年 ドラフト5位 契約金3000万円

2020年 (中日ドラゴンズ) 年俸550万円
2021年 (中日ドラゴンズ) 年俸580万円
2022年 (中日ドラゴンズ) 年俸740万円
2023年 (中日ドラゴンズ) 年俸4000万円

 

2020年 年俸550万円

外野手一本で勝負に挑んだプロ1年目。ファームで64試合に出場して打率:285と早くもプロへの対応能力を見せました。1軍の試合にも出場してプロ初ヒットを記録。

1軍成績 6試合出場 打率:286

2軍成績 64試合出場 打率:285 0本塁打 15打点

2021年 年俸580万円

2021年も主にファームでの出場となったが、シーズン終盤にスタメンでの1軍出場を果たし来シーズンに繋がる活躍を見せた。新監督に就任した立浪和義氏も岡林選手を高く評価しており、レギュラー奪取へ突き進む。

1軍成績 24試合出場 打率:254 0本塁打 4打点

2軍成績 62試合出場 打率:264 0本塁打 18打点

2022年 年俸740万円

オフにはセカンドへの挑戦をしていた岡林選手でしたが外野手一本での挑戦。根尾選手らとのレギュラー争いを制して見事開幕スタメンの座を掴みました。オープン戦で指の怪我を負ったがチャンスを無駄にしたくないと出場を続行。シーズン後半からは、リードオフマントとしてチームを引っ張り、最多安打、ベストナイン、ゴールデングラブ賞のタイトルを獲得。どれだけ年俸アップするのか注目です。

1軍成績 142試合出場 打率:291 0本塁打 32打点

2軍成績     2試合出場 打率:125 0本塁打 0打点

2023年 年俸4000万円

準備中です

まとめ

成績参考サイト

プロフィール
kizuna04

kizuna04

アラサーにして新しいことに
チャレンジしようとブログに挑戦。

普段は会社員として戦っています。
中日ドラゴンズのことを中心にプロ野球のことや
普段の生活で気づいたことをお話しできればと思います。

kizuna04をフォローする
ドラゴンズ年俸まとめ
シェアする
kizuna04をフォローする
キズナ ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました